夕食は20時前後に食べることが多かったので、簡単に食べられる手抜き料理の一品ものや買ってきた惣菜、場合によってはポテトチップスなどのジャンクなものですませたり。
リタイア生活5日め、平日でも近江町市場に買い物に行けるようになり、夕食時間が早くなりました。
「金沢市民の台所」と呼ばれている近江町市場ですが、まさしく私の台所でもありますね。
今夜は石川県産の赤カレイ塩焼き、タコご飯、和倉温泉・加賀屋の総料理長監修のアオサ味噌汁を添えて
魚屋さんやスーパーの総菜が夕方には値引きされるので、その日に出ているものをお得に買うことが増えています。
魚料理や煮物は自分で作るとなると材料を揃えるのも大変だし、コスパ・タイパを考えると絶対買ったほうがよい。
そう言えば、会社の同僚・部下たちによく言われたのが「●●さんって料理するんですか~? いつも綺麗な食事を食べに行っている印象があります~」というコメント。
えぇ、たいした料理はしませんが、やろうと思えば作ることもありますよ。やらないだけ~
あと、私の定点観測としてカップヌードルとハーゲンダッツのアイスクリーム、ポテトチップスの新商品は欠かさずチェックしていて、コンビニでは火曜日に新商品が並ぶのよ、という業界話を披露したら「え?コンビニで買い物する姿って想像できない~」ですって。
いまどき、芸能人だってスーパーやコンビニで買い物しますよ。
食事も他の分野と同様に幅広く、ジャンクなスナック菓子から高級レストランまで多様性に富んでいるのよ~と回答。
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!

にほんブログ村
