
しっかり食べて飲んだあとだったけど、デザートは別腹。
後輩を金沢駅に迎えに行ったときに、駅の百番街あんとにある辻口パティシエのショップで買った「金のシュークリーム」には、能登ワインのロゼを一緒に。(金沢だからって何にでも金箔をふりかけるのって、、というのは個人的見解です)
今朝も百番街で買ってきた笹寿司や柿の葉寿司、かぶら寿し、丸柚餅子、フルーツなどでブランチ。(何しろ起きたのが10時ごろだったので~)
時間に縛られずに好きなだけ起きていて&眠って、テレビを見るでもなく見ないでもなく付けっぱなしでリアクション的におしゃべりする自由さ。
でも、後輩が地元の友だちと会う時間が迫ってきたので、駅へ送りに行くことに。
友人の車のフロントガラスに積もった雪が少しずつ融けて?ロールケーキ状になっていました。初めて見た!
後輩を改札口で見送り、友人と二人、駅西口のクロスゲート内の菓ふぇ村上でティータイム。
そして同い年トークの話題は退職までの働き方と、退職後の過ごし方。(還暦間近のリアルです)
わらび餅ドリンク
帰宅して部屋の片づけをしていたら見つけたソックス3足。
三人で好みの刺繍キャラクターを選ぼうと思って買っておいたけど、持っていくの(渡すの)忘れた。。
LINEで写真送って「どれが欲しい?」と聞いたら、私が想定していたのと全く違った。さすが!自由なB型だ~
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!

にほんブログ村
