2024年09月28日

今週の花

今週の花はトウガラシ。(先週のモンステラの葉と組み合せて)

  20240922 トウガラシ.JPG

迷信などを狂信的に信じるわけではなく、運勢占いとか、縁起物をポジティブに活用するようにしています。
(うまく取り入れて、その日の気分を上げたり、よい行動につなげたり)

今週、室内に飾っているのは唐辛子。
魔除け、厄除け。悪いものを避け幸運を呼びこむ縁起があるらしい。
変容を助け、変化と自己改善を促し、成功への足がかりとなる。
家庭や職場に有益な安全で安心な環境を育むとも。
風水では、南向きの環境、家の玄関口や窓側に置いたほうがいいとのこと。

来週10月から勤務先の組織・業務が変更となるので、今週は諸々の準備のため時間がいくらあっても足りないくらいの忙しさでした。
偶然だけど、唐辛子を選んだのは必然だったのかもね。

  20240928 運めくり.JPG

もう一つは、今日のゲッターズ飯田の「運めくりカレンダー」に書いてあった言葉。
「窓ガラスなど、磨けるものはピカピカにしよう! あなたの外見も心も同じように輝きはじめます」

この言葉を見なかったら、ボンヤリと無為に午前中の時間を過ごすところでした。
早速、窓ガラスを磨き、ついでに網戸やベランダもキレイに。
スッキリした気分で午後を過ごすことができました。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
ラベル:縁起 唐辛子 植物
posted by いっこさん金沢暮らし at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント