自宅でのランチにはレモンそうめんをツルツルと。
瀬戸内産レモンを麺に練り込んであるので、茹でているとレモンの爽やかな香りがしました。
具は、実家で自生していた青紫蘇とミニトマト。
黄・緑・赤と信号機のような色の取り合わせになりましたね~
どうせ暑いなら出かけて涼もう!ということで午後から夜まで外出しました。
駅前の金沢アートホールでピアノのリサイタルを鑑賞し、駅からはバスで移動して県立能楽堂で狂言と能を鑑賞。
その後は、すぐ近くにある国立工芸館が夜間開館延長していたのでアート鑑賞。
高台の本多の森公園から広坂に下りると、石浦神社が以前にも増して映えスポットになっていたので見物することに。

たくさんの風鈴やらカラフルな提灯やら
夏と言えば花火大会。
今夜は犀川の河川敷で開催されていたので、急いで歩いて帰宅。
ちょうどクライマックス最中だったのでベランダから鑑賞しました。
ビルの向こうにかろうじて見えた(もちろん最大のズーム撮影)
なんだかんだと鑑賞だらけの休日となりました。
(昨夜は崩れるように眠りに就き、たっぷり睡眠とったので今日は元気回復!)
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!

にほんブログ村
【関連する記事】
涼みに行きたいわ~(残念ながら今は願望のみ、、)
酷暑の夏、元気に乗り切ってね~。