最初に試したのは、ブラジルの国民食と言われるフェイジョアーダ(黒豆と豚肉の煮込み)
真っ黒でわかりにくいけど、、(笑)
東京のブラジル料理店で食べたことがありますが、全然クセがなくてご飯と一緒に食べると美味しいです。
南米駐在経験者の友人から「タイ米のほうが合いますよ」と助言を受けたので、タイ米を買って鍋(炊飯器ないだけ、笑)で炊きました。
今日合わせたのはムケッカ(白身魚と野菜のココナッツミルク煮込み)

皿の縁の色がブラジルの国旗カラー

サラッとしたトマト味のスープカレーって感じ。
パラパラご飯に汁がしみこんで、たしかに合う。

旅の楽しみの一つは土地の食べものを食べること。

さぁて、次はどこの国のどんな料理を試しましょうかね~
パキスタンの羊の脳みそカレー、イタリアのコオロギのトマトカレーが気になる~
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!

にほんブログ村