2022年11月21日

花梨 熟れ熟れ

♪カリンカ カリンカ カリン カマヤ♪

  20220928 花梨.JPG
  9月28日に撮影

通勤路で緑色の実が生っているのを見つけたときに思わず口に出たのが冒頭のロシア民謡。
花梨よね?

それから職場との往復で通るたびに定点観測。

  20221111 花梨.JPG
  11月11日に撮影

2か月ほどで黄色く熟し、そろそろ収穫どきですね。(って、私のものではないけど~笑)

  20221121 花梨.JPG

そして今日、熟れた実がひとつ、地面に落ちていました。
花梨って、果実酒になっていたりするけど、硬く渋くて生食には向いてないそうです。
だからってわけじゃないけど、落ちてるからって持って帰りませんよ~

【おまけ】
今日はお昼過ぎで退社したので遅いランチにラーメンを食べることにしました。

  梅梅の黒胡麻担々麵(980円)
  20221121黒胡麻担々麵.JPG

あまり体によいとは思えないけど、人間ドックが終わったし、たまにはね。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
ラベル:花梨 ラーメン
posted by いっこさん金沢暮らし at 14:00| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
★Cecileさん、ご無沙汰です。元気ですよ~
前回復活からまた一か月沈黙(沈没)してました、、

ラーメン、実はクリアスープの醤油味が一番好みなんだけどね。
Posted by いっこ at 2022年11月23日 10:59
カリンカマヤ~♪
いっこさん、お久しぶりぶり!元気そうで何より~。
濃厚な魅惑の担担麵スープだね
Posted by cecileyvr at 2022年11月23日 06:41