まずは3時のおやつ。
フルーツパーラーむらはたでコーヒーブレイク
私は季節の果物、ビワのロールケーキ(これは長崎産)
からの〜デパート催事中のミネラルマルシェヘ。
鉱物女子よろしく、お店の人たちから石について話を聞きながら、気に入った石の値段を聞いたり値切ったりしながら結局一時間以上いました。
二巡して鑑識眼を養い、冷静になり、何も買わずに帰ってきましたけどね。

なにげに鉱物好きな私です。
マダガスカルで買った鉱物サンプル、アルゼンチンで買ったインカローズのオオハシ、香港で買った翡翠の龍、どこで買ったか忘れた鉱物象嵌の地球儀。
地球儀以外、友人Rと一緒に旅行したときに購入しました。懐かしい~
そんな旅の思い出に浸りながら、デパ地下で買ってきた惣菜(アスパラガスロールチキン)と簡単サラダで夕食です。
台湾の発泡酒を飲んで旅心~
鉱物を買うかどうかは迷いに迷うけど、食べ物は瞬時に決断できる私たちなのでした。
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!

にほんブログ村
私が気軽に買えるくらいですから高くなかったはず。
ゲーム、ダイヤモンドゲームかしら?
それ高かったでしょ~(-_-;)
私はビー玉のバージョンで、たまぁ~に頭の体操のために
ひとりゲームしています。