2021年05月02日

鳥も花も虫も ー春を待っていたー

いしかわ生活工芸ミュージアム(石川県伝統産業工芸館)で「鳥も花も虫も ー春を待っていたー」を観てきました。

     20210502 生活工芸ミュージアム1.jpg

1階ギャラリー(無料)に展示されているのは、春の訪れに合わせて自然界の鳥や花や虫を象ったりデザインした、若い作家たちのアート作品。

  つまみ細工
  20210502 生活工芸ミュージアム3.jpg
  20210502 生活工芸ミュージアム3-1.JPG

  焼き物の新しい形
  20210502 生活工芸ミュージアム5.jpg

  日常使いできる友禅
  20210502 生活工芸ミュージアム6.jpg

  螺鈿細工のアクセサリー
  20210502 生活工芸ミュージアム7.jpg

2階展示室では、「産業技術×伝統工芸 ーアイデアをつないで未来へー」が同時開催。

  ニュー九谷焼の印鑑
  20210502 生活工芸ミュージアム2.jpg

捺印する時に、ライオンの印鑑を取り出したら迫力あるよね~


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
ラベル:工芸
posted by いっこさん金沢暮らし at 16:30| Comment(0) | アート&デザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント