NHKのローカルニュースで紹介されていた九谷焼の新しいブランド「九九谷」の作品を見るために。(橋場町のゲストハウスHATCHIにて)
キャラクターが描かれた丸型のスピーカー、スケートボードをモチーフにした皿など
伝統と現在が結びついたNew九谷、素敵です。
せっかくなので少し散歩。
浅野川大橋を歩いていたら、今まで気づかなかったもの発見!
「眺望点」と書いてあります。
※金沢市のHPによると眺望点とは、
美しい眺望景観の形成を図るため、憩いとやすらぎをもたらす場所として多くの市民に親しまれ、かつ、「山並みへの眺め」、「見下ろしの眺め」、「通りの眺め」、「見晴らしの眺め」に該当する眺望景観を享受することができる地点を指定したもの
こんな新発見があるからブラ歩きは楽しい。
(展示会場HATCHIの販売コーナーで売られていた焼き菓子。金沢小町というお菓子屋さんが東山三丁目にあるらしいので、そのまま現場確認に行きました。別の記事で)
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村
【関連する記事】