2021年03月20日

用水散歩 香林坊~玉川町 早春の花めぐり

香林坊に出かけたときの私の定番帰り道。
鞍月用水(香林坊東急スクエア裏、せせらぎ通り)沿いに武蔵方面へ。

今日は歩きながらの花めぐりとなりました。

  20210320 雪柳.jpg 雪柳

  20210320 枝垂桜?.jpg 枝垂桜? もうすぐ開花

  20210320 土佐水木.jpg
  花房が小さく、シベが黄色いので日向水木かな(土佐水木に似ている)

  20210320 杏.jpg
  赤いガクが反り返っているので杏かと(桜に似ている) 中央小学校そば

  20210320 白木蓮.jpg
  白木蓮(辛夷に似ている) 玉川公園そば

  20210320 紅梅.jpg
  紅梅かな(花桃に似ている) 元料亭つる幸の庭

以上、"似ている"シリーズとなりました(笑)

最高気温19℃ 歩いていたら汗ばむほどでした。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
ラベル:金沢 花木 用水 散歩
posted by いっこさん金沢暮らし at 15:00| Comment(0) | 金沢 歩く | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント