子どものころ、お祭りや遠足などで作ってくれた太巻き寿司、家庭の味になったホルモン味噌煮、牛すじ煮込み、かぶらずし。
つみれ汁も懐かしい味のひとつ。

デパ地下の鮮魚売場で能登産メギスの味付けすり身が売られていたので、味噌汁に豆腐と春菊と一緒に入れました。
(さすがに魚をすり鉢でするところから調理する気にはならないし)
簡単に作ったけど、久しぶりに食べたつみれ汁、懐かしい味がしました。
簡単な魚料理というつながりで。
月曜の夕食に、スーパーで見つけた天然メバチマグロ赤身(解凍)を刺身で食べました。

これで600円 そして閉店前で半額に♪
石川県はマグロの食文化ではありませんが、たまに食べると美味しいね。
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!

にほんブログ村
ラベル:母の味