
茶色の縞々の殻、これは子持ち
北陸で食される、甘エビやボタンエビのように甘い海老です。
鮮度が落ちるのが早いため、産地でないと味わえず首都圏等にはあまり出回らない貴重なもの。
市場でもいつでもあるわけではなく、今日は偶然、デパ地下の鮮魚売場で見つけたので即買い。
これだけの量でなんと200円弱のお値段!

小さめサイズだったので、KALDIで買ったスープの素にガス海老と野菜を投入して煮るだけのトムヤムクンを今夜の夕食にしました。

材料費500円、調理時間10分
殻ごとバリバリ全部食べて。
ひとパック一気に食べたから、お腹の中で殻が消化しきれずに残っているかも。
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!

にほんブログ村