静かに自宅で年末年始を過ごしなさい、という天からの啓示でしょうか。
午前中は、巣ごもり対策?の買い出しに近江町市場へ。
今週の花はお正月バージョンです。
松、梅、南天、越前水仙、アイリス、菊、バラ、カラー
昼食には蒲焼き。うなぎ肝とドジョウ。
最近、人間ドックの血液検査のたびヘモグロビン値が低いので鉄分摂取強化です。
(先週の会社での献血でも事前の検査の段階で基準に満たず残念)
夕食には季節の味覚、鱈の子付け(刺身)と鰤のあら炊きをメインに。
エシャロット酢味噌のせ、二十日大根の酢漬け、大根の皮きんぴら
デザートはイギリスのデザート、トライフル風に仕上げてみました。
切り落とし長崎カステラ、ミックスベリー、ギリシャヨーグルトを層状に
NHKの紅白歌合戦を観ながら途中、ベランダに出てみると、静かに雪が積もっています。
(初めての無観客開催でしたが、余計な演出が少なく、じっくり歌を聴けてかえって良かった)
無事、平穏、健康、安心、安全。
明ける年が良い毎日でありますように。
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村
【関連する記事】