10月に人間ドックを受検した際にもらった、併設のメディカルアロマトリートメントの割引クーポンを利用して、心身の疲れをアロマで癒してきました。
今回選んだアロマ3つ
マンダリン:心をリラックスさせ元気を与えてくれる。消化を促す作用により食欲増進に効果的
ジンジャー:生命力をアップさせる働きがある。身体を温め、活力を与え免疫力を高める作用がある
ローズマリーカンファー:心にハリを与えてくれる。筋肉疲労や、デトックス系の循環促進に効果的
冬だし柑橘系がいいなぁと、まずはマンダリンを選び、寒いから温めたいと次にジンジャーを、ローズマリーカンファーは直感的に決めましたが、こうやって心と体への効能を確認してみると、今の私にピッタリな感じですね。
【おまけ】
柑橘系の気分で金沢駅ナカのスーパーで金柑を買いました。
250g10個くらいで400円弱 皮ごと食べてビタミンC補給
オレンジ色つながりで、近所のクチナシの果実
一重咲きには果実はできますが、八重咲きにはできないらしい
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村
ラベル:アロマテラピー
【関連する記事】