2020年04月08日

引き続きハマってます

外出自粛は読書日和。

3月までに6冊読み終えた原田マハさんの著作

7冊目は「でーれーガールズ」

     20200320 でーれーガールズ.jpg

岡山県の女子高校生の友情の物語と思いきや、いつものようにラストでの急展開。
過去(高校時代)と現在(50才間近)を行ったり来たり。
マハさんの文体、話の展開は私に合っているのかも。すんなりと読み進められます。
2015年に映画化されたそうなのですが、再上映があったら映像で見てみたい。

8冊目は「楽園のカンヴァス」

     20200405 楽園のカンヴァス.jpg

原田マハさんの真骨頂、美術分野の小説です。
ヘタうま日曜画家、アンリ・ルソーと彼の絵画『夢』がモチーフ。
美術好きの私にとっては文字を読みながらアートを鑑賞している気分にもなれる。
この小説も時間と空間を行ったり来たり。

さて、次はどんな世界に誘われましょうか。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
ラベル:小説
posted by いっこさん金沢暮らし at 23:00| Comment(0) | 学ぶ・読む | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント