今年の自分へのヴァレンタインチョコレートはLindtのLindorコレクション。
チョコレートの宝石箱や~

「ピック&ミックス」という、一粒ずつ個包装されたフレーバーのチョコを好きな量だけ量り売りしているシステム。
贅沢にほぼ全種類を選びました。(25個で約2500円、1個あたり約100円)
●ミルク ●ダーク ●ホワイト ●60%カカオ ●70%カカオ
●ヘーゼルナッツ ●キャラメル ●ストロベリー&クリーム ●抹茶
●マンゴー&クリーム ●ココナッツ ●シトラス ●オレンジ ●カプチーノ
●ストラッチアテラ(クッキー&クリームのイメージ) ●シーソルト
●ミルク&ホワイト ●ファッジ スワール ●アーモンド ●ミント
●ピスタチオ ●バターピーカン ●マール・ド・シャンパーニュ
<ヴァレンタインデー限定>
●ナポレオン(ストロベリー、バニラ、チョコレートの3つのフレーバーが楽しめる)
チョコレートのシェルの中にさまざまなフレーバーのフィリングが詰まっていて、口の中に至福の甘味が広がります。
今週は飲みすぎたこともあり、しばらく禁酒するつもりですが、アルコールの代わりにチョコレートで糖分摂取が増えそうです(笑)
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!

にほんブログ村
ラベル:チョコレート