2020年01月11日

お年賀

1月11日、鏡開きの日。
供えた鏡餅を下げて、汁粉や雑煮などにして食べる日。

私が勤務する会社では、きのう金曜の退社時間に合わせ餅つき大会があり、つきたての餅(大根おろし、きな粉)のふるまいがありました。他に、持ち帰り用のおはぎも配られました。
古き良き風習が残っている職場です。

そして今日、週末なので母のところに持って行こうと近江町市場の花屋さんで季節の花(越前水仙)を一輪買ったところ、「お年賀です」と花鉢をいただきました。

20200111 プリムラポリアンサ.jpg プリムラポリアンサ

室内に春が来たようです。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
ラベル:鏡開き お年賀
posted by いっこさん金沢暮らし at 23:00| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
★まるちさん、健康第一という言葉がとっても実感される年明けです。
お互いに元気でいましょう、せめて気持ちだけでも!

まるちさんのイケメンボーイズの育児、たまごさんのケアが落ち着いたら、だぎんさんと一緒に(別々でも構いませんが)金沢にいらっしゃいませ~
おいしいお酒を飲みましょう♪
Posted by いっこ at 2020年01月19日 08:59
やっと自分のブログページから、いっこさんの金沢ブログにこられるように
なりました(正確には”しました”ですが)
年末年始、なにやら落ち着かず、デスクトップも家の中もごちゃごちゃ(笑)
今日は、久しぶりに10時のお茶休みが出来そうです。

金沢は素敵な街ですが、やはりいっこさんはかっこいい!
おしゃれな毎日にあこがれます!!
とはいえ今年の私は、とにかく元気に頑張ろう!!!と、
綺麗になったお腹に気合をいれています。
Posted by まるち at 2020年01月17日 09:14