浦田クリニック/スコール金沢に併設。
医師、管理栄養士、スタッフのコラボレーションで、健康食のイメージを一新するスタイリッシュなカフェ料理を提供しています。
cafe87 のメニューは「身土不二」(人間の身体と土地は切り離せない関係にあるといわれ、その土地でその季節にとれたものを食べることが健康に良い)という考えに基づき、食材にはできるだけ地元産の低農薬・有機栽培の穀物や野菜を使っています。

ステーキ

肉のグラム数、ご飯の量を選べます(ご飯なしも可)
処方箋ラーメン 1500円税別

代官山クリニックの蘆田院長が処方したグルテンフリーで完全無添加の処方箋ラーメン。
麺はキビ、アワ、ヒエの雑穀麺。
スープは9種類の煮干しと椎茸、昆布の出汁に鰯のいしると菜種油のみで調理。
なんという偶然。
蘆田先生の「北里研究所病院 美容医学センターでスキンケア外来を行っている」というプロフィールを見てビックリ。
一年前まで、私の肌改善の担当医でレーザーピーリング施術をしてもらっていた先生でした。
カフェは朝・昼・夜の食事やティータイムと終日利用でき、金沢駅西口からも近いアクセスが便利です。
【追記】
2020.2.16 日曜のモーニングタイムに、グループの集まりのため個室を利用。

2020.2.21 平日のランチとディナータイムの間(16時すぎ)に利用。

赤米入りご飯のミニおにぎり2個、蒸し鶏サラダ、スープ、漬物、ミニ美人茶

やぎさんのチーズケーキをプラス。カゼインフリー推奨ですが、やぎのチーズはOK

米粉パン(半斤) 黒胡麻入り。結構腹持ちがいい
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!

にほんブログ村
ラベル:健康食
【関連する記事】
パン、うどんやラーメンなどの麺類は食べたいし、チーズも大好き。(ヤギのチーズは食べてもいいらしいですが)
いろいろと制限されて、食べたいものを食べずに我慢するストレスのほうが悪影響を及ぼしそうなので、意識はするけど機嫌よく食べるほうを優先します!(笑)
グルテンフリーで、今のところ私はとても生きては行けないのですが、笑、このラーメン、スープも澄んでて美味しそうです!
フランスは新しいお店が出来ると、必ず今はビオとかベジタリアンとか、、ですね。
和食でこんなの、。羨ましい〜です。