金沢の良さはいくつもありますが、文化的な楽しみがいろいろあるところも魅力のひとつ。
今回も興味深いコラボレーションの公演のチケットを二つ買いました。(鑑賞記録は後日)
そして、良い席を手軽に買えるのもありがたい。

9月恒例「金沢おどり」の公演ももうすぐ(両親にチケットをプレゼントしたのは3年前)
ということで、今夜は郷土の味を楽しみたい気分。
金沢駅の百番街あんと内、発酵食品の老舗・四十萬谷本舗(しじまやほんぽ)で石川県の郷土料理かぶら寿しの夏糀を買って帰りました。

日本酒が合うよね~
「金城かぶら寿し 夏糀」(1個972円)と並べたのは、世界に誇る元祖カニカマメーカー・スギヨ(石川県七尾市)の「匠のカニカ」
発酵食品や練り物、もっと普段の食生活に採り入れたいものです。
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!

にほんブログ村