2023年04月14日

路傍の植物観賞 山吹

路傍の植物観賞シリーズ。

  20230414 山吹.JPG

「気品」「崇高」
背筋が伸びる花言葉を持つ山吹。

私はこちらの花言葉も気になるわ。
「待ちかねる」「金運」

ヤマブキの開花は桜と違って、葉が花と同時だから「待ちかねる」

  20230414 PLEATS PLEASEビタミンカラー.JPG
  偶然にも今日の私のイッセイさんは山吹色のプリーツでした

【おまけ】
週の最後の勤務日。
ランチには久しぶりに羊肉が食べたくなってスペイン料理のお店、sonrisa(ソンリッサ)へ。

  20230414 ソンリサ.JPG
  仔羊のハンバーグ サルサソースのせ


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
ラベル:植物 ハンバーグ
posted by いっこさん金沢暮らし at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月13日

路傍の植物観賞 スミレ

路傍の植物観賞シリーズ。

  20230413 スミレ.JPG

謙虚 誠実 小さな幸せ
何に気づかせようと咲くのか
路傍のスミレ

花言葉に合わせて詩のように詠んでみました。
どこか特別な場所へ出かけなくても、普段歩いている道端に視線を落とせば見つけることができる"小さな幸せ"


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
ラベル:植物
posted by いっこさん金沢暮らし at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月11日

路傍の植物観賞 木瓜

路傍の植物観賞。

  20230411 木瓜.JPG

これからの季節、春の訪れを待ち構えていたかのように植物界は忙しく次々と開花のときを迎えます。

通勤路に植えてある木瓜(ボケ)にも赤・白・斑入りと一本の木に華やかに花が咲き始めました。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
ラベル:植物
posted by いっこさん金沢暮らし at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月05日

シャクナゲ華やかに

通勤途中にひときわ鮮やかに咲いている植物があります。

  20230405 シャクナゲ.JPG

ホテル山楽金沢の植栽のシャクナゲが咲き始めました。

年末にグランドオープンしたのですが、建設段階から日々完成に近づいていく様子を見ていました。

  20221126 ホテル山楽金沢.JPG

エントランスの向こう、中庭には奥の滝から階段状に組まれた自然石の間を小滝が流れ、水面に照明の彩りが映み、まるでチームラボの演出の世界。(照明は季節によって変わるそうです)

先日はロビー(フロントカウンター近く)に入ってみました。

  組子細工の仕切りや九谷焼作家の作品が置かれ、アートな雰囲気です。
  20221228 ホテル山楽金沢.JPG

近江町郵便局が仮設場所からホテル隣接の元あった場所に戻りました。

  金沢の郵便発祥の地だったのですね。石碑が建っています。
  20221228 金沢郵便発祥の地.JPG


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
ラベル:植物 ホテル 郵便
posted by いっこさん金沢暮らし at 23:00| Comment(0) | 金沢 スナップショット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月03日

炭火焼鳥 火ノ華

2月にオープンした、 炭火焼鳥 火ノ華(ヒノカ、尾張町1丁目10−10、バス通りに面している)に行ってきました。

  20230403 火ノ華1.JPG

冬の間改装していて、完成したように見えるのにいつもシャッターが下りていて営業しているのを見たことがなく、不思議に思っていたのですが、夜に通ったら灯りが点いていて焼鳥屋であることが判明。

  20230403 火ノ華2.jpg

今日は、普段は別ロケーションいる会社の友人が私の勤務先に来たので、二人で仕事帰りに飲みに行こうということになり、初めて入ってみました。

  20230403 火ノ華3.JPG
  お通しは生野菜

  外に貼りだされていたメニュー
  20230403 火ノ華4.JPG

二人でお酒2,3種類と焼鳥7種類食べて計9000円弱。
カウンター席で一人でも気軽に食事ができそう。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
ラベル:炭火焼鳥
posted by いっこさん金沢暮らし at 23:00| Comment(0) | 金沢 食べる・飲む | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする