2023年04月20日

今週の花

今週の花は、ビバーナム・スノーボールと、中心にいくほど淡いピンク色の白薔薇。

  20230420 ビバーナムスノーボール&白薔薇.JPG

スノーボールは緑から白に変わるとオオデマリみたいになるらしいけど、白い花になるのを見たことないのよね~


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
ラベル:
posted by いっこさん金沢暮らし at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月19日

寺島蔵人邸 ドウダンツツジ

ランチ休憩で外出したとき、ほんの少し時間があったので、見頃を迎えた満天星(ドウダンツツジ)を見ようと寺島蔵人邸ヘ立ち寄りました。

  私の背丈よりはるかに高い木も
  20230419 寺島蔵人邸1.JPG

  可愛い白い花が鈴生り~
  20230419 寺島蔵人邸2.JPG

  お庭には山吹も咲いていました 新緑が目に眩しい
  20230419 寺島蔵人邸3.JPG

  ゼンマイもグルグル~
  20230419 寺島蔵人邸4.JPG

所要時間は5分ほど。
こんなに手軽に立ち寄れるのは、金沢市文化施設共通の年間パスポートを使っているから。
次は紅葉の季節かな。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
posted by いっこさん金沢暮らし at 23:00| Comment(0) | 金沢 観る・遊ぶ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月17日

路傍の植物観賞 藤・ツルニチニチソウ・ハナニラ

路傍の植物観賞シリーズ。

きのう、図書館へ行く途中のお茶屋さんの軒下に置いてあった鉢植えの藤。

  20230416 藤.JPG  

図書館の前の植え込みにはツルニチニチソウ。

  20230416 ツルニチニチソウ.JPG

植物界は紫色へ移行中です。

  通勤途上のマンションの植え込みにはハナニラが咲いています。
  20230417 ハナニラ.JPG


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
ラベル:植物
posted by いっこさん金沢暮らし at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月16日

パンが主役のお店 Bread &Me

1月終わりに新しくできた、パンが主役のお店 Bread &Me(武蔵町16−49、金沢エムザの裏)に行ってみました。

  "映える"外観
  20230205 Bread&Me1.JPG
  20230205 Bread&Me2.JPG

パンやスープの販売と、パンに合う料理が気軽に楽しめるお店です。

17時からはディナータイム。

  2月初めに行ったときは、スパークリングワインに「本日のクロスティーニ」を注文
  20230205 Bread&Me3.JPG
  牡蠣はサービスでいただきました

  あんバターフランス(260円)を買って帰りました。
  20230205 Bread&Me4.JPG

2回目の今日は夕食にボロネーゼ、ブロッコリーサラダ温玉のせをグラス赤ワインと。

  20230416 Bread&Me.JPG
  これで2500円

昼に、夜に、これからも利用しましょ。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
ラベル:パン カフェ
posted by いっこさん金沢暮らし at 23:00| Comment(0) | 金沢 食べる・飲む | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月15日

桜流しの雨

桜流しの雨の一日でした。

  20230415 八重桜.JPG

金沢21世紀美術館の満開の八重咲きも零れ桜。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
ラベル:
posted by いっこさん金沢暮らし at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする