スマートフォン専用ページを表示
いっこさんの金沢暮らし
No Fun, No Life.
「明るく暮らす おいしく食べる 楽しく生きる」
金沢での暮らし、B級から絶品グルメ、国内や世界の旅、アートや映画、日常や四季折々の話題をつづります
※2006年8月に『いっこさんの英国便り』を開設、
帰国後の2008年4月に『いっこさんの東京物語』、
2019年7月に『いっこさんの金沢暮らし』を開始
(左下「リンク集」からアクセス可)
※2025年1月にSSブログから移行しました
プロフィール
名前:いっこさん
<<
2023年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(02/24)
猫の日に踊らされ
(02/24)
第81回 金沢市工芸展
(02/22)
石川屋本舗 ちびうめ
(02/20)
加賀麩 不室屋 宝の麩
(02/12)
春を迎える アートフラワー
(02/10)
還暦バースデー
(02/10)
金箔と美術工芸-截金と人形-
(02/08)
兼六園 白銀の世界
(02/08)
スパイススタンド 青春.
(02/08)
金沢城公園 白銀の世界
コメント
還暦バースデー
by いっこさん (02/12)
還暦バースデー
by Cecile (02/12)
金沢の冬2024 クリスマス&イルミネーション
by いっこ (12/24)
金沢の冬2024 クリスマス&イルミネーション
by まるち (12/24)
明日に備えて ノンアル
by いっこ (12/06)
明日に備えて ノンアル
by まるち (12/02)
カップヌードル ちょっと贅沢・特上・世界の味
by いっこ (10/22)
カップヌードル ちょっと贅沢・特上・世界の味
by cecileyvr (10/21)
今週の花
by いっこ (09/21)
今週の花
by まるち (09/20)
検索
カテゴリ
日記
(572)
金沢 食べる・飲む
(173)
金沢 観る・遊ぶ
(73)
金沢 歩く
(54)
金沢 スナップショット
(25)
金沢 買う
(42)
遠出 石川県内
(6)
遠出 富山県
(8)
遠出 福井県
(1)
旅 北海道
(5)
旅 東海
(4)
旅 関西
(9)
アート&デザイン
(97)
映画
(151)
歌舞伎・能・狂言
(2)
日本の芸能
(4)
演劇・バレエ・ミュージカル
(8)
音楽・オペラ
(46)
学ぶ・読む
(33)
トークショー・講演会
(9)
My Gallery
(84)
思う
(6)
食べログ
(108)
買い物メモ
(21)
リンク集
いっこさんの英国便り(2006.8~2008.12)
いっこさんの英国便り その2(2009.1~2009.3)
いっこさんの東京物語(2008.4~2008.12.11)
いっこさんの東京物語 その2(2008.12.12~2012.12)
いっこさんの東京物語 その3(2013.1~2019.7)
過去ログ(月別表示)
2025年02月
(10)
2025年01月
(9)
2024年12月
(11)
2024年11月
(7)
2024年10月
(3)
2024年09月
(16)
2024年08月
(7)
2024年07月
(6)
2024年06月
(10)
2024年04月
(7)
2024年03月
(18)
2024年02月
(4)
2024年01月
(11)
2023年12月
(12)
2023年11月
(1)
2023年10月
(5)
2023年09月
(9)
2023年08月
(8)
2023年07月
(20)
2023年06月
(9)
2023年05月
(6)
2023年04月
(21)
2023年03月
(11)
2023年02月
(5)
2023年01月
(14)
2022年12月
(16)
2022年11月
(6)
2022年10月
(4)
2022年09月
(9)
2022年08月
(2)
2022年07月
(5)
2022年06月
(7)
2022年05月
(6)
2022年04月
(22)
2022年03月
(27)
2022年02月
(22)
2022年01月
(20)
2021年12月
(20)
2021年11月
(4)
2021年10月
(16)
2021年09月
(7)
2021年08月
(12)
2021年07月
(17)
2021年06月
(36)
2021年05月
(30)
2021年04月
(52)
2021年03月
(49)
2021年02月
(42)
2021年01月
(49)
2020年12月
(42)
2020年11月
(42)
2020年10月
(42)
2020年09月
(38)
2020年08月
(38)
2020年07月
(39)
2020年06月
(42)
2020年05月
(56)
2020年04月
(43)
2020年03月
(50)
2020年02月
(56)
2020年01月
(46)
2019年12月
(36)
2019年11月
(42)
2019年10月
(41)
2019年09月
(56)
2019年08月
(63)
2019年07月
(49)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2023年03月
|
TOP
|
2023年05月
>>
<<
1
2
3
4
5
>>
2023年04月20日
今週の花
今週の花は、ビバーナム・スノーボールと、中心にいくほど淡いピンク色の白薔薇。
スノーボールは緑から白に変わるとオオデマリみたいになるらしいけど、白い花になるのを見たことないのよね~
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村
ラベル:
花
posted by いっこさん金沢暮らし at 23:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2023年04月19日
寺島蔵人邸 ドウダンツツジ
ランチ休憩で外出したとき、ほんの少し時間があったので、見頃を迎えた満天星(ドウダンツツジ)を見ようと寺島蔵人邸ヘ立ち寄りました。
私の背丈よりはるかに高い木も
可愛い白い花が鈴生り~
お庭には山吹も咲いていました 新緑が目に眩しい
ゼンマイもグルグル~
所要時間は5分ほど。
こんなに手軽に立ち寄れるのは、金沢市文化施設共通の年間パスポートを使っているから。
次は紅葉の季節かな。
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村
ラベル:
寺島蔵人邸
植物
ドウダンツツジ
posted by いっこさん金沢暮らし at 23:00|
Comment(0)
|
金沢 観る・遊ぶ
|
|
2023年04月17日
路傍の植物観賞 藤・ツルニチニチソウ・ハナニラ
路傍の植物観賞シリーズ。
きのう、図書館へ行く途中のお茶屋さんの軒下に置いてあった鉢植えの藤。
図書館の前の植え込みにはツルニチニチソウ。
植物界は紫色へ移行中です。
通勤途上のマンションの植え込みにはハナニラが咲いています。
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村
ラベル:
植物
posted by いっこさん金沢暮らし at 23:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2023年04月16日
パンが主役のお店 Bread &Me
1月終わりに新しくできた、パンが主役のお店
Bread &Me
(武蔵町16−49、金沢エムザの裏)に行ってみました。
"映える"外観
パンやスープの販売と、パンに合う料理が気軽に楽しめるお店です。
17時からはディナータイム。
2月初めに行ったときは、スパークリングワインに「本日のクロスティーニ」を注文
牡蠣はサービスでいただきました
あんバターフランス(260円)を買って帰りました。
2回目の今日は夕食にボロネーゼ、ブロッコリーサラダ温玉のせをグラス赤ワインと。
これで2500円
昼に、夜に、これからも利用しましょ。
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村
ラベル:
パン
カフェ
posted by いっこさん金沢暮らし at 23:00|
Comment(0)
|
金沢 食べる・飲む
|
|
2023年04月15日
桜流しの雨
桜流しの雨の一日でした。
金沢21世紀美術館の満開の八重咲きも零れ桜。
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村
ラベル:
桜
posted by いっこさん金沢暮らし at 23:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
<<
1
2
3
4
5
>>