行きは途中のスーパーで買ったお弁当を、内灘道の駅のベンチに腰かけてピクニック気分のランチ。
きれいな空を見ながら気持ちのよかったけど、海から吹く風が強く冷たく。
のと里山海道を走りながら見る日本海も風があったので波やや高く
実家の裏にいたら白鳥の鳴き声が聞こえたので空を見上げると群れが飛んでいました。ラッキー!
飛んで行く方角から、白鳥の里・邑知潟に向かっていくんでしょうね
今日の作業記録。
●遠くのほうの田んぼ(休耕田)を草刈りしたあと、町内の方に耕してもらったのでレンゲの種を蒔きました
●近くの田んぼ、残っていた草刈り作業完了。(充電式の草刈機使用ですが、電池が切れる30分ほどで体力的にも疲れてちょうどいい具合)
耕してもらい春まで放置。春に再び耕してもらったあと、コスモスの種を蒔く予定
●家周りは毎年お願いしている庭師さんに庭木の剪定と除草をしてもらった直後でスッキリ
休耕田の草刈りを終えて草むらを見るとバッタが交尾中(メスが圧倒的に大きい)
おとりこみ中たいへん失礼しました(笑)
仮面ライダーはバッタの改造人間だということがわかります
飛び地(通称ふれんずガーデン)の様子も見に行きました。
八朔の苗木が順調に育っています
アオムシくん(アゲハ蝶?の幼虫)との攻防ありですが
夏に植えた枝豆は鞘の中の豆はまだ平たく。食べ頃はあと数日後かな~
三時間ほどの作業を終えた帰りも内灘経由。
ほのぼの湯(天然温泉)で体ぽっかぽか~で帰宅しました。
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!

にほんブログ村